2025.1 ブログ5年目に突入しました!

カプチーノで「SWEETSBANK MTG」に参加(1)

カプチーノで「SWEETSBANK MTG」に参加(1)
【PR】
【PR】

ステキな場所

今回、Twitter(X)で知り合った方から招待されたMTGに参加してきました。

とても楽しい時間を過ごせたのと、ロケーションがばっちりなんです!

今回もそんな話をします。

現地入りするまでのお話

3台で目指した先

3台連なって走る

この3台でフォーメーションを組んで走り(この時点でかなり嬉しい)着いた先はコチラです。

凄いコレ

「うなぎパイ」で知名度の高い「春華堂」様の店舗です。

施設名は「SWEETSBANK」。Sweetsはお菓子ですが、Bankは何でしょうか。

…って、銀行ですよね。銀行の設備が併設されているんです。

それにしても、設備の一つ一つが愛らしいのです。

ステキな場所
机や椅子を模した建物
一つ一つが愛らしい

春華堂様といえば…

VIPなあなたにVSOP(意味不明)

宝物な写真を撮る

そこで撮影した写真がコレです。

雑誌の表紙みたいな写真!!

一般のお客様が駐車場に入場される少し前の時間に、場所をお借りして撮影させていただきました。(営業時間内でコレは出来ないので…)ウチのがちゃっかり中心に…

すてきだ…

一般のお客様の入場時間までには、整列駐車に戻し、開店までの時間しばし設備を観察します。

ステキ過ぎる「SWEETSBANK」

この春華堂様の「SWEETSBANK」、先に描いた通りとても素敵なディテールをしています。

クルマ撮影目的でなくても(むしろそういうヒトの方が少数とは思うが)是非に足を運んで、そのステキディテールを堪能してほしいなと思います。

施設前の看板からカワイイ
椅子と机
ミルクポッド
椅子についてるタグもカワイイ

わたしは関東南部に住んでいるので、浜松までは若干距離がありますが、こんなカワイイ設備があって、地元の方が羨ましいなと思いました。

何やら本がある(でかい)
一つ一つが拘りのディテール

この後、開店後、お店でお土産を物色したり、今回参加された方のクルマを見たりと楽しい時間を過ごすのですが、その話は次回以降に続きます。

うなぎパイのミニは職場へのお土産に好適!

次回に続きます

お気づきと思いますが天気は奇跡的に?持ったんです。そのおかげで、色々と写真が撮れました。次回以降、紹介しますね!

次回も、この後の話を続けたいと思います。お楽しみに!

この話題を最初から

【PR】
【PR】
【PR】
【PR】